現役プロゴルファーと理学療法士トレーナーが実践している体幹トレーニングやメンタルトレーニングで『一生ゴルフができるからだづくり』を目指しましょう!

Golf Geek ゴルフギーク

search
  • はじめての方へ
  • 基礎知識
    • 1.スイング軸3つのステップの最初の段階、リアライメントでは正しい姿勢と呼吸法を身に付けることで、ゴルフにおけるスイングパワーを最大限に発揮する土台を作ります。
    • 2.体幹の安定化スタビライゼーションでは、リアライメントで整えた姿勢や骨格の歪みを維持、安定させるための筋群、関節のトレーニングを行い、これにより歪みのない正しいスイング軸をつくりだします。
    • 3.からだの連携3つのステップの最終段階、コーディネーションでは、ゴルフスイングの動作の中でこれまでに修得した正しい姿勢と体幹機能を活用しながら身体の各部位を連動、連携させることで パワーとスピード、精度を効率的に発揮させるゴルフスイングの完成を目指します。
    • ゴルフ解剖学
    • ゴルフ物理学
    • 参考資料
    • その他
  • 練習・トレーニング
    • 1.スイング軸
      • ストレッチポールこのカテゴリでは、ストレッチポールを使用して理想とするゴルフスイングに必要な部位の筋肉、関節をコンディショニングするエクササイズをご紹介します。
      • ストレッチストレッチとは筋肉やその周辺の組織を伸ばす運動で、本サイトでは最も安全かつ確実に効果の出せる【静的ストレッチ】を紹介します。 また、ストレッチには筋肉やその周辺組織の柔軟性を改善させるだけでなく、筋肉への血流を改善させたり、筋肉の働きを良くすることができるので、腰痛や肩こりの改善・予防、代謝の改善、むくみの予防とあわせてパフォーマンスアップの効果が期待できます。
    • 2.体幹の安定化
    • 3.からだの連携
  • マインド
  • ショップ
  • お問い合わせ
menu
  • はじめての方へ
  • 基礎知識
    • 1.スイング軸3つのステップの最初の段階、リアライメントでは正しい姿勢と呼吸法を身に付けることで、ゴルフにおけるスイングパワーを最大限に発揮する土台を作ります。
    • 2.体幹の安定化スタビライゼーションでは、リアライメントで整えた姿勢や骨格の歪みを維持、安定させるための筋群、関節のトレーニングを行い、これにより歪みのない正しいスイング軸をつくりだします。
    • 3.からだの連携3つのステップの最終段階、コーディネーションでは、ゴルフスイングの動作の中でこれまでに修得した正しい姿勢と体幹機能を活用しながら身体の各部位を連動、連携させることで パワーとスピード、精度を効率的に発揮させるゴルフスイングの完成を目指します。
    • ゴルフ解剖学
    • ゴルフ物理学
    • 参考資料
    • その他
  • 練習・トレーニング
    • 1.スイング軸
      • ストレッチポールこのカテゴリでは、ストレッチポールを使用して理想とするゴルフスイングに必要な部位の筋肉、関節をコンディショニングするエクササイズをご紹介します。
      • ストレッチストレッチとは筋肉やその周辺の組織を伸ばす運動で、本サイトでは最も安全かつ確実に効果の出せる【静的ストレッチ】を紹介します。 また、ストレッチには筋肉やその周辺組織の柔軟性を改善させるだけでなく、筋肉への血流を改善させたり、筋肉の働きを良くすることができるので、腰痛や肩こりの改善・予防、代謝の改善、むくみの予防とあわせてパフォーマンスアップの効果が期待できます。
    • 2.体幹の安定化
    • 3.からだの連携
  • マインド
  • ショップ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ケガせずミスなく真っすぐ飛ばす!スイング軸構築プログラムをプレゼント!!
  • HOME
  • 会社概要

会社概要

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket

運営者情報

 

監修 Rips!!代表 中村直樹
所在地 愛知県名古屋市千種区池下1‐9‐16リーセント池下ビル202
mail naoki@rips-ip.com
制作 株式会社 カズ・ライトイヤー 代表取締役 中山 賀土彦
mail donsan88@gmail.com
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • feedly1

【無料進呈中】あいつと差をつけるこそ錬マニュアル

お名前
メールアドレス

人気記事一覧

ボールマークとグリーンフォークのコレクション
あると便利なゴルフグッズおすすめランキング ベスト5

56.7k件のビュー

解剖学と動作分析のプロフェッショナル 理学療法士が教えるゴルファーのための体幹トレーニング
体幹トレーニングで初心者が100切り&270ヤード!永久保存版!

39.6k件のビュー

100を切りたい初心者におすすめのクラブセッティングとは?

35.6k件のビュー

ゴルフ未経験の武井壮さんが1年で69を出したトレーニング理論とは?
ゴルフスイング未経験の武井壮さんが1年で69を出したトレーニング理論とは?

23.7k件のビュー

ゴルフ嫌いな人からゴルフを嫌いな理由を聞いてわかったこと
ゴルフ嫌いな人からゴルフを嫌いな理由を聞いてわかったこと

20.8k件のビュー

ゴルフの練習がもっと楽しくなる!ゴルフ練習器具 おすすめランキング
ゴルフスイングの練習器具 おすすめランキングベスト6

18.7k件のビュー

Dプレーン理論による新飛球法則で理想のスイングと打球を身につける方法とは?
スライスやフックの原因を科学的に証明するDプレーン理論がこれからの新常識!

8.8k件のビュー

ゴルフを20年間拒絶した男のゴルフが嫌いだった6つの理由

8.7k件のビュー

飛距離も方向性も殺す『ニーイントゥーアウト』のリスク
飛距離も方向性も殺す『ニーイントゥーアウト』の原因と改善方法

7.5k件のビュー

腹圧が小さくなる事でインナーユニットの機能も低下し、 腹腔内の臓器が前方に移動するのが、ポッコリお腹のメカニズム
メディアが教えない体幹と腹腔内圧のメカニズム

7.4k件のビュー

©Copyright2021 Golf Geek ゴルフギーク.All Rights Reserved.